会社案内
COMPANY経営理念
当社はお客様との地域社会に必要とされる企業を目指し、誠実に責任を果たします。
お客様のニーズを的確に把握し、最適な提案をさせていただきます。現状に満足せず、より良い品質の商品を、より安く、より早く提供させていただくことを念頭に、継続的改善を進め、地域(ONLY ONE)の企業となることを目指します。
代表あいさつ
足立建設株式会社は、官公庁施設(庁舎・学校・住宅・警察署)・中古層集合住宅・商業施設等の建築工事を各官公庁及び各企業等から受注し、高い評価と信頼をいただいております。お客様にご満足していただける建物づくりを常に追求し、家屋であれば、毎日過ごす家だからこそ、家族の健康と環境を最優先に考えています。そのため、遠い将来まで考え抜かれた家を設計し提供します。
すべての建造物に共通して言えることですが、私どもは、提供させていただく建物のすべてに責任を持ち、信頼にこたえていく体制こそが、お客様第1主義の確かなカタチの理想と考えます。
そしてこれまで長い年月をかけて培った信頼と品質にさらに向上させ、(品質)(信頼)(安全)を第一に考え、高品質の建物をご提供し続け、皆様からのご支援で得た実績を基盤に新たな価値を生み出す成長企業として、これからも進化し続けます。
足立建設株式会社 代表取締役 足立 哲也
会社概要
- 商号
- 足立建設株式会社
- 本社所在地
- 〒504-0923 岐阜県各務原市前渡西町1061-1
- 設立
- 昭和45年4月08日
- 事業内容
- 総合土木建築設計施工業
- <建築工事>
- 官公庁工事及び工場事務所店舗、一般住宅工事
一般住宅リフォーム及びバリアフリー住宅 - <土木工事>
- 官公庁工事及び土地造成、外構工事
- <飲食事業>
- <産業廃棄物収集運搬業>
- 主な取引先
- 官公庁
近畿中部防衛局、岐阜県、各務原市、航空自衛隊岐阜基地 - 取引銀行
- 大垣共立銀行、大垣西濃信用金庫、その他
沿革
- 昭和39年
- 創業 代表者 足立 輝男
- 昭和45年
- 設立 資本金500万円
- 昭和50年
- 増資 資本金1000万円
- 昭和55年
- 代表取締役 足立 一志 就任
- 平成元年
- 増資 資本金1500万円
- 平成12年
- 増資 資本金2000万円
- 令和3年
- 代表取締役 足立 哲也 就任
SDGsの取組み
- 社員の健康管理を徹底し、安心して働ける職場環境を整えます。
- 社内研修を充実させ、継続的な学びの機会を提供し、社員の成長を支援します。
- 多様性を尊重し、すべての人が公平に活躍できる環境を整えることを目指します。
- 省エネ設備を導入し、環境負荷を軽減しながら持続可能なエネルギー活用に取り組みます。
- 公正な雇用を推進し、社員の働きがいを向上させ、持続可能な経済成長を支援します。